飼い主にべったり・不在時に問題行動、それ『分離不安症』かも? - フラワーレメディ

ペットを癒すフラワーエッセンス ペットケア

飼い主にべったり・不在時に問題行動、それ『分離不安症』かも?

 

おはようございます、HALです。

ペットの分離不安症とは?

最近、『分離不安症』という言葉をよく聞くようになりました。

どのような症状かというと、
・飼い主から一時も離れられずに、常に後を追う。
・外出しようとすると不安な声で鳴く。
・飼い主が例え同じ屋根の下にいたとしても、見えない場所に行ってしまった場合に無駄吠えをしたり、物を壊したり、不適切な場所で排泄などをする。

…というものが挙げられます。

犬に多く出る症状なのですが、これは言うまでもなく飼い主が居ないことで不安を感じてしまうことが原因です。

ペットの分離不安症を感じとき、飼い主ができること

分離不安症』かなと感じたら、まず飼い主にできることはその不安を取り除いてあげることです。

よく1匹でいるのに慣れさせるためにケージに入れたり、後を追ってきた場合に叱ったり、“待て”をさせて行動を制限したりするケースを散見しますが、これは逆効果です。

しつけをしている最中ならそれを中断して、大きな声や怖い声を出すことなく“目を2~3度ゆっくり瞑ってから横を向く”などのボディランゲージを通して安心させてあげることが一番です。

バッチフラワーレメディ

チコリー(手放す)

そして、こうした仔にオススメなのが『 チコリー』です。

チコリー(手放す)《バッチフラワーレメディ》10ml

いつも飼い主が側にいないと安心できず、甘えん坊で、所有欲が強く、つねに可愛がってもらいたがるペットに。
自分に関心をひきつけたくて、相手に執着してしまう気持ちを手放します。

やったことに対して感謝や評価が貰えない不満、かまってもらいたいがゆえの行動、気をひこうとしてまとわりつく気持ちを和らげ、飼い主がいない時も平静に過ごせるようになります。
また過剰に家族を守ろうと縄張り意識が強くなり、攻撃的になっているときにもおすすめです。

猫の分離不安症

分離不安症』はごくたまに猫もなることがあります。

その場合の対処法は犬とは少し異なり、1匹でいる時間に慣れさせることが要となります。
別の部屋に飼い主の匂いのついたものを置き、一定時間そこに行ってもらうなど猫の症状に合わせて遊ぶ時間・1匹の時間などのメリハリをつけてあげると良いでしょう。

誰もいない家で留守番をさせる時は、水のボールに数滴たらしておくとよいでしょう。

※バッチフラワーレメディの人間用とペット用は、容器、内容物ともに全く同じものになります。

記事で紹介した商品

-ペットを癒すフラワーエッセンス, ペットケア
-, , , , , , , ,